トーイック
トーイックは外資系企業への就職や昇進の時にも必須の時代です。海外への出張もトーイックである程度以上のスコアを条件とする企業が多いです。トーイックテストは、リスニングに45分間で100問、リーディングに75分間で100問の合計2時間で行われます。トーイックの点数で900点程度あれば、日常会話だけでなく会社での業務も英語でこなせる程度の実力があると言われます。トーイックの申し込み手続き方法には、インターネット、コンビニ、申し込みを郵送の3種類から選ぶことが可能です。トーイックの攻略法として、「契約、会議、請求書、人事、ショッピング、住宅、旅行」などのトピックを中心に単語を覚えるようにします。勉強法は、スコアによって変りますが、英語を頭から理解できるようになるために「音読」を繰り返し行いましょう。トーイックのリスニングセクション中、応答問題では1つの質問に対して3つの答えを聞いて、もっとも質問に対する答えとしてふさわしいものを選びます。トーイックのリスニング攻略法のひとつに「シャドーイング」がありますが、これは通訳を目指す人達もみな取り組む方法です。また、トーイックの文法は参考書を一冊買って勉強をしたら、数の勝負になりますから、ひたすら問題を解いていきます。トーイックは問題数も多く、時間も限られているのでただ勉強をするだけでなく、模擬試験を受けてテスト形式に慣れることもポイントです。トーイック用の教材はネットから無料でダウンロードできるものがたくさんあります。音声ファイルなどはipodでも聞けるのでおすすめです。ところでトーイックブリッジというのは、まず日常的なコミュニケーションレベルの英語力を身に付けたいという人向けにデザインされたトーイックの初・中級版です。
0コメント